2025年11月7日金曜日
ニュース
11月6日(木),火災想定の避難訓練と防火訓練が行われました。
校舎内(理科室)から出火という想定で,避難放送が入ると子どもたちは,姿勢を低くしハンカチやマスクで煙を吸わないようにしながら避難する訓練を行いました。
避難訓練後は,朝日地区消防分団の指導の下,消火訓練も行いました。教師や代表児童が消火器を使って火を消したり,的に向かって放水したりと,貴重な体験をしました。
11月から消防団の夜警で,6年生が火災予防を訴えるアナウンスも流れます。