ニュース 命の授業5年(2/14) 2月14日,甲府市母子保健課の方を講師にお招きし,5年生の「命」の授業が行われました。27名の5年生に,地区の社会福祉協議会の方々も6名参加してくださり,「命」がどのようにして生まれ,育っていくのか,また,かけがえのない貴重な存在なのかとい... 2023.02.14 ニュース
ニュース 子どもBOUSAI教室5年(2/14) 2月14日(火) 5年生が甲府市地域防災課の方を講師としてお招きし,子どもBOUSAI教室を行いました。始めに防災について,画像や映像を交えたプレゼンテーションを見ました。その後は,二手に分かれて,担架の使い方を体験したり,トイレや身障者用... 2023.02.14 ニュース
ニュース わんぱくタイム(2/9) 2月9日(木) 給食後のスーパーロング休みを利用して,わんぱくタイムを行いました。内容は,学年ごとに大縄を跳び,3分間に何回跳べたかを競うものです。どのクラスも日頃の練習の成果を発揮し,がんばっていました。 2023.02.09 ニュース
ニュース 朝日商店街探検2年(2/3) 2月3日(金) 2年生が生活科の学習の一環で、朝日商店街で買い物をしました。各自が小銭を持ち、予め決めていた店で決めていた物を買っていました。自分で小銭を持って買い物をするのは初めてという子も多く、財布から戸惑いながら、小銭を出していました... 2023.02.03 ニュース
ニュース 避難訓練(1/31) 1月31日(火)のロング休みに避難訓練を行いました。いつ起こるか分からない地震に対し,児童たちに自分の命を自分で守る力を身に付けてもらうため,主体的に考え,判断して避難する体験になればと,訓練日時を伝えない「抜き打ち」で実施しました。児童は... 2023.01.31 ニュース
ニュース 昔の遊び大会1年(1/25) 1月25日(水) 地域ぐるみボランティアの活動の一環として,地域の方が講師となり,1年生が「昔の遊び」を教えていただきました。遊びの内容は,「だるま落とし」「羽根つき」「おはじき」「ビー玉」「ぶんぶんごま」子どもたちは、それぞれの遊び場で教... 2023.01.25 ニュース
ニュース なかよし班遊び(1/19) 1月19日(木)スーパーロング昼休みの時間を利用して、たてわり班ごとに「なかよし班遊び」を行いました。事前に六年生が考えた遊びを楽しみました。 2023.01.20 ニュース
ニュース がん教育の出前授業6年(1/17) 1月17日(火)サンスマイルえがおの清水様を講師に迎え、六年生を対象としたがん教育の出前授業を行いました。 がんとは、どんな病気なのか、がんを予防するにはどうしたらよいかなど、がんについてのたくさんの情報をわかりやすく説明していただきまし... 2023.01.17 ニュース
ニュース 3学期始業式(1/10) 1月10日(火) 14日間の冬休みが終わり,3学期が始まりました。始業式では,校長先生から新年にあたり,頑張ることを決めること,3学期を元気に明るく前向きに楽しく過ごすように話がありました。50日あまりと短い3学期ですが,学年のまとめをしっ... 2023.01.10 ニュース