ニュース 朝日商店街探検2年(2/3) 2月3日(金) 2年生が生活科の学習の一環で、朝日商店街で買い物をしました。各自が小銭を持ち、予め決めていた店で決めていた物を買っていました。自分で小銭を持って買い物をするのは初めてという子も多く、財布から戸惑いながら、小銭を出していました... 2023.02.03 ニュース
ニュース 避難訓練(1/31) 1月31日(火)のロング休みに避難訓練を行いました。いつ起こるか分からない地震に対し,児童たちに自分の命を自分で守る力を身に付けてもらうため,主体的に考え,判断して避難する体験になればと,訓練日時を伝えない「抜き打ち」で実施しました。児童は... 2023.01.31 ニュース
ニュース 昔の遊び大会1年(1/25) 1月25日(水) 地域ぐるみボランティアの活動の一環として,地域の方が講師となり,1年生が「昔の遊び」を教えていただきました。遊びの内容は,「だるま落とし」「羽根つき」「おはじき」「ビー玉」「ぶんぶんごま」子どもたちは、それぞれの遊び場で教... 2023.01.25 ニュース
ニュース なかよし班遊び(1/19) 1月19日(木)スーパーロング昼休みの時間を利用して、たてわり班ごとに「なかよし班遊び」を行いました。事前に六年生が考えた遊びを楽しみました。 2023.01.20 ニュース
ニュース がん教育の出前授業6年(1/17) 1月17日(火)サンスマイルえがおの清水様を講師に迎え、六年生を対象としたがん教育の出前授業を行いました。 がんとは、どんな病気なのか、がんを予防するにはどうしたらよいかなど、がんについてのたくさんの情報をわかりやすく説明していただきまし... 2023.01.17 ニュース
ニュース 3学期始業式(1/10) 1月10日(火) 14日間の冬休みが終わり,3学期が始まりました。始業式では,校長先生から新年にあたり,頑張ることを決めること,3学期を元気に明るく前向きに楽しく過ごすように話がありました。50日あまりと短い3学期ですが,学年のまとめをしっ... 2023.01.10 ニュース
ニュース 2学期終業式(12/26) 12月26日(月) 81日間の2学期が終わり,終業式を行いました。依然として,感染者が減らない新型コロナウイルス感染症の感染状況は配慮し,体育館ではなく,各教室とのリモートで行いました。式では,校長先生から「2学期の振り返りと3学期に頑張る... 2022.12.26 ニュース
ニュース 図工作品鑑賞3年(12/21) 12月20日(火) 3年生が2学期最後の図工で、「くぎうちトントン」という単元に取り組みました。初めてげんのうを使いながら作品を作りました。それぞれが好きな絵柄を描き、好きなところにくぎを打って完成した「コリントゲーム」。今日はお互いのゲー... 2022.12.21 ニュース
ニュース 朝日商店街探検2年(2/3) 2月3日(金) 2年生が生活科の学習の一環で、朝日商店街で買い物をしました。各自が小銭を持ち、予め決めていた店で決めていた物を買っていました。自分で小銭を持って買い物をするのは初めてという子も多く、財布から戸惑いながら、小銭を出していました... 2023.02.03 ニュース
ニュース 避難訓練(1/31) 1月31日(火)のロング休みに避難訓練を行いました。いつ起こるか分からない地震に対し,児童たちに自分の命を自分で守る力を身に付けてもらうため,主体的に考え,判断して避難する体験になればと,訓練日時を伝えない「抜き打ち」で実施しました。児童は... 2023.01.31 ニュース
ニュース 昔の遊び大会1年(1/25) 1月25日(水) 地域ぐるみボランティアの活動の一環として,地域の方が講師となり,1年生が「昔の遊び」を教えていただきました。遊びの内容は,「だるま落とし」「羽根つき」「おはじき」「ビー玉」「ぶんぶんごま」子どもたちは、それぞれの遊び場で教... 2023.01.25 ニュース
ニュース なかよし班遊び(1/19) 1月19日(木)スーパーロング昼休みの時間を利用して、たてわり班ごとに「なかよし班遊び」を行いました。事前に六年生が考えた遊びを楽しみました。 2023.01.20 ニュース
ニュース がん教育の出前授業6年(1/17) 1月17日(火)サンスマイルえがおの清水様を講師に迎え、六年生を対象としたがん教育の出前授業を行いました。 がんとは、どんな病気なのか、がんを予防するにはどうしたらよいかなど、がんについてのたくさんの情報をわかりやすく説明していただきまし... 2023.01.17 ニュース
ニュース 3学期始業式(1/10) 1月10日(火) 14日間の冬休みが終わり,3学期が始まりました。始業式では,校長先生から新年にあたり,頑張ることを決めること,3学期を元気に明るく前向きに楽しく過ごすように話がありました。50日あまりと短い3学期ですが,学年のまとめをしっ... 2023.01.10 ニュース
ニュース 2学期終業式(12/26) 12月26日(月) 81日間の2学期が終わり,終業式を行いました。依然として,感染者が減らない新型コロナウイルス感染症の感染状況は配慮し,体育館ではなく,各教室とのリモートで行いました。式では,校長先生から「2学期の振り返りと3学期に頑張る... 2022.12.26 ニュース
ニュース 図工作品鑑賞3年(12/21) 12月20日(火) 3年生が2学期最後の図工で、「くぎうちトントン」という単元に取り組みました。初めてげんのうを使いながら作品を作りました。それぞれが好きな絵柄を描き、好きなところにくぎを打って完成した「コリントゲーム」。今日はお互いのゲー... 2022.12.21 ニュース
ニュース 学校だより「あかめやなぎ」令和4年度学調号を掲載しました(9/20) 4月に小学校6年生を対象として,「全国学力・学習状況調査」が実施され,調査結果が公表されました。本校でも,調査結果をもとに,朝日小学校の子どもたちの学力・学習状況について分析を行いました。学校だよりを通じて,保護者・地域の皆様に詳細をお伝え... 2022.09.20 ニュース学校だより